2017年02月22日
さようなら
あ、このブログを辞めるわけではないです。
http://digiconshop.cart.fc2.com/
デジコンさんがその歴史に終止符を打つ様です。
色々とありましたがまずはお疲れさまでした。
どこかのメーカーが型を買い取って再販とかないかなぁ・・・・・・・・・
ないよなぁ・・・・・・・・・・
http://digiconshop.cart.fc2.com/
デジコンさんがその歴史に終止符を打つ様です。
色々とありましたがまずはお疲れさまでした。
どこかのメーカーが型を買い取って再販とかないかなぁ・・・・・・・・・
ないよなぁ・・・・・・・・・・
2017年02月08日
謹賀新年??
早いもので今年も残すところあと11箇月を切りました(マテ
寒い日が続いておりますが皆さんお元気ですか?
まずは、新年明けましておめでとうございます(遅
そんなわけで今年初めての更新となります。
先日ヤフオクでこんなのを落札しました。

「なーんだ。達人君かよ。」と思ったそこの貴方!!
チッチッチッチッ!
違うんだな
何と!プラ製の的なのです。
今までは割と手に入りやすいアルミのアングル材をターゲットとして考えておりましたが厚みが3ミリもあるが故、果たして10m以上離れた距離からBB弾がヒットしても的が華麗に飛んでくれるのか?が心配でしたが、プラ製なら(BB弾が当たれば)きっと綺麗に吹っ飛んでくれることでしょう!!

50ミリ四方のアングル材と40ミリ四方のアングル材に挟まれるとこんな感じです。
しかし!的の形が人型なのと、そもそもプラ製の的を使ってメタルシルエットと言えるのか?という突っ込みは誰かにされる前に自分でしておこうかと・・・・・
その辺はターゲットのリアクションテストをしながら煮詰めて行ければ良いかな?と思っておりますので生暖かい目で見守ってくださいまし。
寒い日が続いておりますが皆さんお元気ですか?
まずは、新年明けましておめでとうございます(遅
そんなわけで今年初めての更新となります。
先日ヤフオクでこんなのを落札しました。
「なーんだ。達人君かよ。」と思ったそこの貴方!!
チッチッチッチッ!
違うんだな
何と!プラ製の的なのです。
今までは割と手に入りやすいアルミのアングル材をターゲットとして考えておりましたが厚みが3ミリもあるが故、果たして10m以上離れた距離からBB弾がヒットしても的が華麗に飛んでくれるのか?が心配でしたが、プラ製なら(BB弾が当たれば)きっと綺麗に吹っ飛んでくれることでしょう!!
50ミリ四方のアングル材と40ミリ四方のアングル材に挟まれるとこんな感じです。
しかし!的の形が人型なのと、そもそもプラ製の的を使ってメタルシルエットと言えるのか?という突っ込みは誰かにされる前に自分でしておこうかと・・・・・
その辺はターゲットのリアクションテストをしながら煮詰めて行ければ良いかな?と思っておりますので生暖かい目で見守ってくださいまし。