2017年02月08日

謹賀新年??

早いもので今年も残すところあと11箇月を切りました(マテ
寒い日が続いておりますが皆さんお元気ですか?
まずは、新年明けましておめでとうございます(遅

そんなわけで今年初めての更新となります。

先日ヤフオクでこんなのを落札しました。
謹賀新年??


「なーんだ。達人君かよ。」と思ったそこの貴方!!

チッチッチッチッ!
違うんだな
何と!プラ製の的なのです。


今までは割と手に入りやすいアルミのアングル材をターゲットとして考えておりましたが厚みが3ミリもあるが故、果たして10m以上離れた距離からBB弾がヒットしても的が華麗に飛んでくれるのか?が心配でしたが、プラ製なら(BB弾が当たれば)きっと綺麗に吹っ飛んでくれることでしょう!!
謹賀新年??

50ミリ四方のアングル材と40ミリ四方のアングル材に挟まれるとこんな感じです。

しかし!的の形が人型なのと、そもそもプラ製の的を使ってメタルシルエットと言えるのか?という突っ込みは誰かにされる前に自分でしておこうかと・・・・・

その辺はターゲットのリアクションテストをしながら煮詰めて行ければ良いかな?と思っておりますので生暖かい目で見守ってくださいまし。



同じカテゴリー(メタ汁どうでしょう?)の記事画像
さてさて
あーっ!!
まと
おもちゃ箱の片隅から
卵が先か?それとも(以下略
卵が先か?それとも鶏が先か?その3
同じカテゴリー(メタ汁どうでしょう?)の記事
 さてさて (2018-11-08 17:39)
 あーっ!! (2016-11-03 10:37)
 まと (2016-09-04 09:52)
 おもちゃ箱の片隅から (2016-04-02 16:33)
 卵が先か?それとも(以下略 (2016-03-28 11:21)
 卵が先か?それとも鶏が先か?その3 (2016-03-25 11:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。