2016年03月24日

卵が先か?それとも鶏が先か?一寸寄り道

さて、某所で当ブログが取り上げられ活発な意見交換がされているようですが、ご意見ご感想疑問等は是非とも当ブログのコメント欄にいただければ返答のしようもありますしルールやレギュの構築につながりますし、なにより管理人の励みにもなりますのでよろしくお願いいたします。
あ、出来ましたら捨てハンはご遠慮していただければ幸いです。通りすがりの方はそのまま通り過ぎてくださって結構ですので・・・・・

で、すでに誤解がなされているようなのでいくつか追加説明をさせてくださいな。

①外部ソースについて
グリーンガスの使用は現状禁止としておりますがエアタンク及びフロンガスブースターの使用はOKと考えております。
ただ気にしなければならない事項がいくつかありますので暫しお待ちいただければと思います。
またグリーンガスの使用についても今後使用可能となる場合も考えられますので早急な判断はなされない様にお願いいたします。

②ルール及びターゲットについて
既に西日本のルールをベースにテストを行おうとしてる気の早い方がいらっしゃるようです。
大変うれしい反面「チョトマテ」という気持ちがないわけではありません。
関東の会場状況を考えたルール及びターゲットにつきましては今後述べていくのでこの件もまた早急な判断はされない様お願いいたします。

卵が先か?それとも鶏が先か?一寸寄り道

で、まだ大会?の開催も決まってない状態の今からこんなことをお願いするのは大変恐縮なんですが大会?に参加された場合には使用していただくエアガンの撮影および撮影した画像の当ブログへの掲載を許可していただきたく思います。
出来たらチューニングポイント、カスタムポイント等を配布予定のアンケート用紙に記載していただけると嬉しいなぁと今から思っております。

スタートブザーが鳴ったら目を三角にしてターゲットを狙ってもらうのは構わないですがシューティングライン(シューティングボックス)から離れたらにこやかに技術交換や鉄砲談議に花を咲かせる。
そんなシューターが集まる大会にしたいと考えております。

卵が先か?それとも鶏が先か?一寸寄り道








同じカテゴリー(メタ汁どうでしょう?)の記事画像
さてさて
謹賀新年??
あーっ!!
まと
おもちゃ箱の片隅から
卵が先か?それとも(以下略
同じカテゴリー(メタ汁どうでしょう?)の記事
 さてさて (2018-11-08 17:39)
 謹賀新年?? (2017-02-08 08:50)
 あーっ!! (2016-11-03 10:37)
 まと (2016-09-04 09:52)
 おもちゃ箱の片隅から (2016-04-02 16:33)
 卵が先か?それとも(以下略 (2016-03-28 11:21)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。